Google広告のP-MAXキャンペーンとは?メリット・デメリットや設定方法を徹底解説

年々進化するGoogle広告ですが、2021年11月に導入されたP-MAXキャンペーンによって、さらに手軽に広告パフォーマンスを最大化できるようになりました。

次世代型キャンペーンとの呼び声も高いP-MAXキャンペーンは、優れた機能面や利用の手軽さから、提供開始されて以降多くの企業にて導入・活用されています。

本記事では、Google広告はもちろん、その他Web広告を運用している、もしくはこれから運用しようとしている方に向けて、P-MAXキャンペーンの概要やメリット・デメリット、設定方法についてわかりやすく解説します。

Web広告を扱う企業のマーケティング担当者や広告運用者は必見の内容ですので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

Google広告のP-MAXキャンペーンとは

2021年11月に提供が開始されたP-MAXキャンペーンは、機会学習によって各種広告を自動で最適化する非常に優れたキャンペーンです。「キャンペーン最大化」と訳されるP-MAXキャンペーンですが、導入以前までは各広告ごとにキャンペーンを作成し、設定する必要がありました。

P-MAXキャンペーンの場合、ひとつのキャンペーンを設定すればすべてのチャンネルに同時に広告配信できるため、結果的に手軽に効率よくキャンペーンを最大化できるようになりました。

具体的なGoogle広告枠として、以下のものが挙げられます。

・Google検索
・ディスプレイネットワーク
・YouTube
・Gmail
・Googleマップ
・Googleディスカバー
・Googleショッピング

P-MAXは、キャンペーンが分断されておらず、機械学習情報を共有できる点が大きなメリットです。

例えば、動画キャンペーンは一般的にコンバージョンを獲得しづらいため、機械学習が進みにくいという傾向があります。

ただし、P-MAXでは検索面やディスプレイ面でコンバージョンに至ったユーザーの特徴を学習して、YouTube面へ広告配信が行われます。そのためターゲティング精度が高くなり、成果が出やすい特徴があります。

P-MAXキャンペーンの特徴

配信開始以降、使いやすいと評価の高いP-MAXキャンペーンですが、主に3つの特徴があります。

1.Google広告のすべての広告枠に配信できる

出典:Google Ad&Commerce blog

上記で述べたようにP-MAXキャンペーンの最大の特徴は、1つのキャンペーンで各Google広告のすべての配信枠に対して、手軽に一斉配信できる点です。

P-MAXキャンペーンを導入することで、以前のように各キャンペーンごとに広告を設定し直すといった手間が省けるのは、大きなメリットといえます。

2.他の広告に比べて設定方法がわかりやすい

P-MAXキャンペーンが多くの企業に導入されている背景として、他のWeb広告に比べて各種設定方法がわかりやすく、細かい運用調整が不要といった手軽さがあります。

「コンバージョン目標」、「予算」、「アセット(テキスト見出し、画像、動画等)」の項目が最低限設定されていれば、すぐに広告配信が可能です。

加えて、P-MAXキャンペーンが搭載している機械学習機能により、事前に設定したコンバージョン目標を達成するために自動で入札調整されます。広告運用者による毎回の入札調整が不要な点も、手軽で嬉しいポイントのひとつです。

3.P-MAXキャンペーンで確認できる指標が限られている

賛否が分かれますが、P-MAXキャンペーンはターゲティング設定や入札などの設定が完全に自動化されており、広告運用者が設定変更できる箇所が少ないのが特徴です。

ユーザー属性別の成果やアセット別の成果は確認できません。

P-MAXキャンペーンで確認できる指標が他の広告と比べて少ないという点を理解したうえで導入するかどうかの判断が必要です。

P-MAXキャンペーンのメリット

続いて、P-MAXキャンペーンの3つのメリットを紹介します。

1.多種多様なユーザーにリーチできる

P-MAXキャンペーンはGoogle広告のあらゆる広告枠に対して広告配信されるため、今までにリーチできなかったユーザーへもリーチすることができます。

属性を問わず多くのユーザーに広告配信できるようになることで、総合的にコンバージョンの向上が見込めます。

2.予算やクリエイティブなどを自動で調整される

P-MAXキャンペーンが配信されるまでは、当然ながら各キャンペーンの予算クリエイティブなどは広告運用者が各自で調整する必要がありました。

しかし、P-MAXキャンペーンが導入されたことで、広告配信時のクリエイティブの調整やターゲティング設定などは、予算の範囲内で自動で最適化されます。広告運用者からすると、キャンペーン管理の手間が省けるのが大きなメリットです。

3.成果につながりやすい

P-MAXキャンペーンは機械学習によりターゲティングやクリエイティブなどが自動で設定されるため、コンバージョン数やコンバージョン単価向上が見込めます。

過去の膨大なデータ量をもとに最適化するため、広告運用の経験や知識が乏しい方でも手軽に広告配信できるのが魅力です。

検索広告やディスプレイ広告において、除外しているユーザーに対しても、CVが見込める場合は広告配信が行われます。

除外しているということは、本来配信すべきでないユーザーを想定していると思いますが、実はCVが見込める場合もあります。

例えば、デメリットワードを検索広告にて除外している場合です。「〇〇_買わない方が良い」「〇〇_デメリット」といった語句を検索広告にて除外設定していた場合、検索広告では配信されませんが、P-MAXキャンペーンから広告配信が行われる場合があります。

直感的にはCVにつながるとは思えない語句ですが、CVを獲得できる場合があります。そのためCVの積み増しが見込めます。

P-MAXキャンペーンのデメリット

続いてP-MAXキャンペーンの3つのデメリットを紹介いたします。

1.細かい調整がきかない

P-MAXキャンペーンは各種設定を自動で最適化される機能を搭載しているため、細かい設定ができないのがデメリットです。

自分で設定できる機能は「予算」と「クリエイティブアセット(見出しやテキストの画像等)」の2つのみです。

つまり、特定のキーワードのみ除外したかったり、こだわりのあるクリエイティブのみ配信することができません。

良くも悪くも、細かい調整ができないのがデメリットでもあります。

2.配信結果の成果の理由が把握しにくい

P-MAXキャンペーンは他のキャンペーンデータと比べて確認できるレポートのデータが少ないです。

レポートデータが限られているため、広告配信の結果を見て、なぜそのような結果になったのか?という分析が難しいことを把握しておく必要があります。

要するに、レポートデータを見て次の施策の改善がしづらいのが難点です。

3.細かいターゲティング設定ができない

P-MAXキャンペーンは細かいターゲティング設定ができないのもデメリットの1つです。

他のWeb広告にあるようなコンバージョンしなかったユーザーや、サイトを訪問したユーザーなどに対するリスト対応はできません。

「オーディエンスシグナル」という設定自体は可能ですが、細かくターゲティングできるという意味ではないので注意が必要です。

P-MAXキャンペーンは、動画の配信が必須です。動画の素材を用意する必要はありませんが、入稿したテキストの内容などを元に自動的に動画が生成されてしまいます。

訴求したい文言や内容を確実にコントロールしたい場合は、かならず動画クリエイティブを用意しましょう。

※Google広告のアセットライブラリからバナーなどを使用して動画を作成することも可能です。

P-MAXキャンペーンの設定方法

P-MAXキャンペーンを実際に導入を検討している方に向けて、ここから具体的な設定方法について解説していきます。

STEP1:キャンペーンを作成

まずはGoogle広告の管理画面を開き、「新しいキャンペーンを作成」からキャンペーン目標を設定します。

ここで注意しなければならないのは、P-MAXキャンペーンに対応していない目標があることです。下記のいずれかからキャンペーン目標を選びましょう。

・販売促進
・見込み顧客の獲得
・ウェブサイトのトラフィック
・来店数と店舗売上の向上
・目標を設定せずにキャンペーンを作成する

続いて、キャンペーンキャンペーンタイプより「P-MAX」を選択します。コンバージョン設定やキャンペーン名を選んだら、「続行」をクリックして次に進みます。

STEP2:予算や配信地域などの各種設定をする

画面に沿って、広告を配信したい地域や予算などを設定していきます。このとき、目標とするコンバージョン単価も入力が可能です。あわせて、ユーザーの言語も設定しましょう。

ここまで完了したら、配信広告に使用する画像やテキストなどのアセットを決めていきます。

アセットグループ名を入力し、最終的に飛ばしたいURLや広告で使用する画像を設定していきます。入力が完了したら、必ずプレビュー画面でどのように見えているのかを確認するのを忘れないようにしましょう。

この際、設定する項目の一覧は下記になります。

・最終ページURL
・画像
・ロゴ
・動画
・ 広告見出し
・長い広告見出し
・説明文
・会社名
・サイトリンク
・行動を促すフレーズ

どれも重要な項目なので、ひとつずつ丁寧に入力していきましょう。

STEP3:オーディエンスシグナルの設定

オーディエンスシグナルは、P-MAXキャンペーンの最適化を図るためには欠かせない機能です。

関連性が高かったり、動画視聴者のリストだったり、Webサイトの訪問者リストだったりをオーディエンスシグナルとして設定できます。

ここで注意が必要なのは、オーディエンスシグナルはターゲティング機能ではなく、機械学習する際に参考とするデータに利用されるだけということです。

上記でも述べたように、P-MAXキャンペーンは細かいターゲティングができないため、事前に想定したターゲット以外にも広告が配信される可能性があることを理解しておきましょう。

ここまで入力が完了したら、保存ボタンより入力したデータを保存してP-MAXキャンペーンの設定は終了です。

P-MAXキャンペーンを有効活用して売上を伸ばそう

P-MAXキャンペーンの特徴やメリット・デメリットについて解説しました。

P-MAXキャンペーンは細かい入札調整が不要で、機械学習を通して常に広告の最適化を図ってくれる便利なキャンペーンです。

Google広告のすべての配信枠に対して同時に一斉に広告が配信されるため、さまざまなユーザーに対してアプローチできます。

日常的にWeb広告を扱っている企業のマーケティング担当者や広告運用者は、ぜひ本記事を参考に、P-MAXキャンペーンを活用してみてくださいね。

メルマガ登録

マーケティングの最新情報をお届けします

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次